2012年5月4日金曜日

PCで「信長の野望」 シリーズをやろうと思っているんですが、 何種類もあるようで...

PCで「信長の野望」

シリーズをやろうと思っているんですが、



何種類もあるようでどれが一番良いのか・・・



お勧めを教えてください。



ちなみに自分はそういうゲームは中級者くらいです。







おすすめはいくつかありますが・・・

1、リアルで町並を奪ったり守ったりと多数の要素があるのがいい。=天道

2、リアルがいいけど町並みをいちいち全部監視しておくのが面倒。守りきれる余裕がない。=革新

3、とりあえず戦略的なものとか内政を軽く覚えていく。ゲームの大まかな流れを詳しくつかむ。=烈風伝



3から説明しますと、烈風伝ですね。自分も最初にやったのがこれだったんです。ある程度きれいで、結構戦略眼が求められます。ただし、1や2と比べるとやや法則性のようなものもあるので、なれればどんな弱小大名でも時間掛けて天下統一は十分可能です。兵士数の単位は、身分で決められており、合戦、内政など、事業をおこなって勲功をつみ、特定に達すると身分があがり、率いれる兵士が増えます。下から足軽頭、侍大将、部将、家老、宿老、大名。1ヶ月ごとのターン制です

足軽頭は500人で、身分が1上がるごとに兵数+100です。

2について。烈風伝の次に嵐世紀やって失望し、しばらくたってから買いました。すると、なにがあったのか、天下創世のあたりで改革したと思われます。まさに「革新」。かなりリアルさがあがっています。それと同時に、ゲームがリアルタイム制になっており、武将たちはあらゆる行動でしゃべります。ただ、一番びっくりしたのが兵数の変化です。普通に5000や10000。もつ役職などによっては1人で率いる兵が20000を超えることも。あと、物資の数値の世界が大幅に広がっています。数万、数十万ではなく何百万、という数値にあがります。また、内政で建てられる建物も増えています。合戦では闘志というのが設けられ、一定値に達すると戦法(技)を発動します。複数の武将が一部隊で戦っているとき、それぞれ違う戦法を連鎖発動することもあります。

1について。現在の最新作です。4年ぶりだそうですが。基本的な要素は革新の流れを組、最大の違いは、内政で建てられる町並が城と完全なつながりじゃないことです。従来は、城を落とさなければ領地を奪われないのですが、天道は奪えます。なので、敵の戦力を削るということが出来る分、自分も監視態勢を敷いておかなければなりません。あと、戦法という要素は引き継がれてますが、かなり感じが変わりました。第一に、前作では武将は複数の戦法を所持しているのに対し、天道は1つしかもてません。あとから覚えることも不可です。そして、連鎖という要素がなくなり、かわりに連携が発動することがあります。連携とは、特定兵科の部隊が連携して発動することです。例えば、4人の家臣で構成している部隊のうち3隊が足軽で1隊が鉄砲だったとします。

この足軽三隊のうちの誰かの持つ戦法が、闘志の蓄積によって発動可能となり、発動するとします。このとき、一定の確率でほかの2人もこの戦法に加担することがあります。当然加担人数が多いほど攻撃力は上がります。鉄砲隊は加担できません。また、これは攻撃系戦法に限ります。妨害や回復戦法は連携しません。また、その発動した戦法を他の武将が持っていなくても、兵科が同じならば連携します。



どれを買うかは個人それぞれ違いますが、作品が新しくなるほどリアルさ、機能が増える反面、自分がコントロールしなければならない範囲が増えます。自分は烈風伝やって嵐世紀やって天下創世とか飛ばして革新やったらかなりまごつきました。要素が増えすぎて、最初は全く追いかけられませんでした。あと、革新や天道になると、弱小大名から勢力拡大を図るのが段々難しくなります。



烈風伝をやりこんでいたとき自分は中級者だと思っていましたが、革新とか・・・むしろ天道とかやると自信をなくしましたね(笑)

それだけ面白難しいんですよ。








天道 がおすすめです。

一番新しいソフトですし、街道で町並みを支配したりできておもしろいからです。

0 件のコメント:

コメントを投稿